SSブログ

日本のクルマを買ったよ –FK2ってどうよ- [クルマ]

日本のクルマを買ったよ –FK2ってどうよ-

わが愛するFD2は絶好調であり、朝に夕にK20Aの胸のすくような素晴らしい音を楽しんでいるのだが、なんともうすぐ型落ちになってしまうのだ。なんということだ。イギリスで作られる次世代のシビックタイプRがどうも日本に入ってくるらしいのだ。FF車のニュルの周回レコードを書き換えたのだという。そいつはすごい。興味があるか?あるに決まっている。乗ってみたいか?あたりまえだ。欲しいか?ちょっと考えてしまう。

何より私は自分のFD2に強い強い愛着を持っている。これまで、残念ながら、自社製品なのにあまり勉強をしていないディーラーの営業やメカの人たち。顧客のクルマなのに雑に扱って整備に出すと傷を増やして返すディーラー。ホンダ本体と販売会社は別会社なのだといって話を聞こうともしないホンダのカスタマーサービス。自分のところで売ったクルマではないから、と、整備を依頼しても喜ばないディーラー。業界の歪みをたっぷり味わった。しかしFD2を降りようとしていたところ、ぎりぎりのタイミングで話の通じるオタッキーなディーラーメカ氏と知りあうことができ、彼のおかげでやっとFD2の整備をお任せしてドライブを心から楽しめるようになったのだ。走らなくなるまで乗り倒そうと思っている。しかしあるとき彼が言った。このクルマが走れなくなったらどうしましょう、お勧めできるクルマがホンダにはないんですよねー、と。彼自身もFD2以外のクルマには興味がないので、距離を重ねながらFD2のハンドルを握り続けているのだという。そんな時に話題に出てきたのがイギリス製だというFK2だ。<追記;エンジンは米国オハイオで作っているっていう話があるらしいが本当か?>

欧州で販売されているシビックの、シビックらしいハッチバックの形をしたこのクルマは、大きなリヤウイングと太いタイヤでまるで武装した戦車のようにみえる。フロントは最近のホンダお得意のロボットのような顔で、こいつには目が慣れるまでに時間がかかりそうな気がする。270㌔まで出せるというこのクルマのデザインはかっちりとした好ましい塊感があり、腰をかがめて低く構えた動物のようにも見え、いかにもがっしりと安定している印象を与える。話を聞いてみると、最近のスポーツカーらしく乗り心地も悪くなく、気合を入れるときにはR+というボタンを押せば、エンジン系もサス系もセッティングが変わって別のクルマのようになるのだという。私はアクセスのサスを入れて走るステージに応じてサス特性を手動でシコシコと変えているのだが、FK2はサスに加えてその他のセッティングを込みこみで電気的に一瞬で変えてしまうということなのだろう。ナルホドそれはスバラシイ。本心を言えば、FD2のサスを組みなおす前に、販売を待ってFK2に乗り換えてしまおうと考えたこともなかったわけではない。潜在的な浮気者なのだった。

しかしこのクルマ、重量を見てみると1,4t近くあるではないか。これではいかん。力のあるエンジンを載せると重くなって、重いのでサスやタイヤ、ブレーキを固めて、そうすると全体がさらに重くなるのでエンジンを更に強力なものに、、、という魔のいたちごっこから抜け出せていないクルマなのかもしれない。また、タイヤが太く大きくペタンコな奴なので、交換すると目玉が飛び出るほど高いらしい、とか、ホンダなのにNAではなくターボがついている、これは許せん、天国の宗一郎さんに顔向けができない、とか、イギリスで作っているので細部の詰めが甘い、とか、座席の下に腐ったフィッシュ&チップスが仕込んである、とか、いろいろな懸念材料があるように思われた。

そのうちに、値段のことがひそやかにささやかれだし、どうもイギリスポンドをそのまま円に換算すると550万円程度になる、という話を耳にした。これでは明らかに高すぎる。このRは、確かに特別な車であり、レコードホルダーでもあるのだが、いくらなんでも0.5千万円というプライスタグは国産のFFとしては受けいれられるものではない。メカ氏とも何度か話をしたが、やはり同意見だった。しかるにふたを開けてみると、400万円前半という、考えようによってはバーゲンプライスでこのクルマを売ってくれるという。買わない手はないぞ!という気持ちになった。家人も信じられないことだが乗り心地がいいのならOKだという。FD2の300万円も性能を考えると安いと思うのだが、イギリスから船便で運ぶ(本当にそうなのだろうか?)ことなどを考えると、FK2を400万そこそこで売ってもホンダはあまり儲からないのではないだろうか?さらにさらに、ニュルの記録になぞらえて、750台の限定販売というのは気にかかる。台数が少ないので、整備にはSSTなども多少は必要になるだろうから、メンテに苦労するだろうな、などと思う。実際そうなるだろう。一方で、今なら私のクルマのように程度の良いFD2は高く売れるので、乗り換えてもあまりお金はかからないぞ、などといった悪魔のささやきがどこかから聞こえてくる。なんという困ったやつなんだオレは。心は千路に乱れてしまう。いいオヤジなのに恥ずかしいものだ。ごめんよFD2。

訳が分からなくなったので、原点に戻ることにした。

某国で長く働いた私は、大雑把に作られた工業製品やパワーだけで性能を語るような製品作りに嫌気がさし、一見華奢だが実は長持ちする、実用性に富み、高級感には乏しいが隅々まで目と手が行き届いた日本製品、その代表である日本のクルマに乗りたい、と強く感じてFD2を手に入れたのだった。飛行機でいうと零戦のような、何もついていないが極限まで軽く作りこんで運動性能を上げ、、、といったようなクルマを手に入れたかったのだ。某国滞在中に帰国したら買おうと思っていた小さなスバルが製造を中止しており、新車では手に入らないことを知って愕然とし、当時けっこう必死になってようやく探し当てたのがFD2だったのだ。途中で日本車ならではの素晴らしいクルマがなかなか見つからず、何度も外車に逃げてクルマを楽しむのをあきらめてしまおうと思ったこともあったっけ。結局ホンダを買ったのは、我ながら意外ではあったのだが、大変正しい選択をしたな、と今でも誇らしく思っている。例えばピカピカのメルセデスの隣にFD2を停めても、誇らしくはあっても恥ずかしいと思ったことは無い。周りの人がどう見るかは別の話になるけれども。

結局日本人ではなく、イギリスのホンダの人が作っているクルマを買っても仕方がない、という結論に到達し、初心に帰ってFD2を乗り続けることにした。最近時々アイドリングが落ち着かないのは、浮気をしそうになったからなのかもしれない。ごめんよFD2。

FD2に乗っている皆さんはどうお考えになりますか?
ちょっと惹かれる?
ターボは許せん?
教えていただけると幸いです。

タグ:HONDA FD2 FK2 type R
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 6

黒FD2乗り

VTECターボ、憧れますねぇ。
でも自分はFD2の方が好きです。
乗り心地にはさすがに嫁が辛そうなのでアクセス入れましたが…。

ターボは別に良いけど、気持ち良いVTECが殺されている部分が許せないかな。
6500まで回せないエンジンでVTECとは?って感じ
VTECに入ってから8500まで気持ちよく回る快感が堪らないのに、それが薄れてしまったらシビックである意味が無いと私個人は思ってしまうのです。

あまり公道ではよく無いことだけど、普段からVTECを堪能している自分にはFK2買うくらいなら違うターボ車選びます。

VTEC入ってからドッカンターボのような加速と甲高い音はさすがホンダのエンジンって思います。
ターボ付けちゃえば馬力なんてどんだけでも出せますしね…。
そういう意味ではNAで高性能エンジンを積んだVTEC車から離れてしまった事に残念です。

FD2のようなセダンで乗っていて楽しい車は少ないですからね。
今はスポーツカーはGT-Rが筆頭に乗らされている感が強くてつまらなさそうです。
だからと言って、86やロードスターなど乗っていて楽しいけどスペックダウンはしたくない。
そういう意味でもFD2はほんとに良い車だなぁって思います。

なんか、自分の車のベタ誉めになってしまってすいません。
また長文で書いてしまった事も失礼しました。
by 黒FD2乗り (2016-05-25 11:40) 

kwenji

黒FD2乗り さま

コメントありがとうございます。やっぱりお嫁さんのことを考えてアクセス入れましたか、、、。お仲間ですね。私も古い人間なので、いまだにホンダにはNAの高出力エンジンを作り続けてほしいと願っています。しかし開発の方に、“もう作らない”“ほとんどのクルマにモーターを乗せる”というお話をうかがい、目の前が暗くなりました。最近事故にあい、FD2が大怪我をしたのですが、これで私の腹は決まり、徹底的にクルマを直して “灰になるまで”乗り続けることにしました。FD2は不器用ですが素晴らしいクルマです。可愛がってあげてください。

by kwenji (2016-05-25 17:18) 

D8

記事の公開時期からして今更かもしれませんが、私もFD2乗りです。

私もターボ化は全く異論ありません。
EGを2リッター化してフルチューンでターボ車とサーキットを走ってた頃、NAだから直線はなぁ…という言い訳は付き纏います。
言い訳するくらいなら、できなくした方が絶対に良いです。

FK2は重く、電子制御がエゲつなく、曲がらない車と聞きます。
ハイパワー化したから重くなり、電子制御がキツくなった…と、また言い訳になるなら意味はないですよね。
乗っていないので断言はできませんが、少なくとも選ぼうとは思えません。

一方、FD2は素晴らしい!
昔フルチューンで頑張ってた事を、ノーマルで軽く凌ぎます。
ホンダがオフィシャルに作ったチューンドカーに思えました。
今のところシビックタイプRは、この車で最後です。
by D8 (2017-03-20 11:37) 

kwenji

D8さま

コメントありがとうございます。私もTypeRは、これで最後にしようと、今のところは考えております。次世代のCivic TypeR、やっぱり気にはなりますが、私好みのクルマではなさそうです。小さく、軽く、古臭いアナログ感覚が濃く残されたクルマが好きなので。

クルマとの対話を楽しみたい、我々(勝手にお仲間になってもらっておりますが)のような人間が買いたくなるようなクルマ、なかなかないですよね。次のS2000にひそかに期待しているのは私だけでしょうか?国内で作ってほしいなあ、、、。

by kwenji (2017-03-20 12:07) 

林ネコ

遅れ馳せながらコメントさせていただきます。
私もFD2乗りです。早いもので購入から9年目に突入してしまいました。新卒で多額の負債を抱えながらも維持してきました。周りにも同じスポ者乗りはたくさんおり各々が自分の車を褒めるのと同じく、私もFD2を褒め続けている一人です。FK2登場時は私も心が揺れましたが、400万オーバーの価格と全体的に維持が大変そうなスペックを見て「自分には無理だ・・・(買ったとしても車が可哀想な目にあってしまう)」と諦めました。実際私もVTECターボは乗ってみたいという気持ちはありながらも周りのターボ車とも大差なく走ってくれるNAのVTECに感激しています。私もFD2も年を取りアチラコチラにガタが見え始めましたが、FD2が最後の時を迎えるまで乗り続けたいと思っています。今度発売されるFK8?もちょこっとだけ魅力的ですが、とりあえずローンも終わったことですのでFD2を全力で維持していきたいと思います。(今度クラッチとコンデンサーを交換してきます。)

長文になってしまい申し訳ありません。
それではまたお目にかかれる日を楽しみにしています。
by 林ネコ (2017-07-13 21:39) 

kwenji

林ネコさま:

コメントありがとうございます。FD2、大切にされているのですね。最近は路上でも見かけることが少なくなってきているようです。私も林ネコさま同様、自分のFD2が”灰になるまで”乗り続けようと覚悟を決めております。次の車検の際にクラッチのマスタシリンダ、傷つけてしまったホイル、飛び石の目立つ塗装やバンパなどなど、部品が手に入るうちに大きく手を入れるつもりです。お互い、FD2ライフを安全に末永く楽しみましょう。
by kwenji (2017-07-14 05:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0