SSブログ

新潟 須坂屋 上天ざる蕎麦 1360エン [日本蕎麦]

新潟 須坂屋 上天ざる蕎麦 1360エン



仕事で新潟に。同僚たちと食事を。タクシーの運転手さんに話を伺って
このお店に足を運んだ。例の”へぎ蕎麦”の銘店らしい。さて、本場のへぎ蕎麦ってどんなだろうか?
今日は一人ではないので、珍しく天ざるをお願いした。

供されたお蕎麦は長方形の大きなざるに乗せられて。お蕎麦は小分けされ、きれいに指で整えられている。海苔が少量ちりばめられているのはあまり好みではないが、蕎麦の中にフノリ
?を練りこんでコシを出してあるのだから、海の風味を嫌うことは不合理だろう。
中細でエッジはやや鈍く、表面は僅かにざらざらとしている印象。色合いは
濃いめの“お蕎麦の色”であり、私が良く知っているお蕎麦の中では神田松屋のものを
すこし太くしたような外見だ。星はまったく飛んでおらず、テクスチャーはあくまでも均一である。
数本手繰ってみると、お蕎麦の薫りはさほど強くなく、僅かに海の風味。フノリだろう。
歯ごたえ良く、歯切れも大変結構、のど越しはやや引っかかる感じだ。独特だがおいしい。
しかし海苔の強烈な薫りで微妙な味わいはマスクされてしまっているのは少し残念かな。

蕎麦猪口に満たされ、さらに徳利にて追加を供された蕎麦ツユは、薄めの外見である。
少量すすってみると、比較的醤油が勝った、甘めでバランスの良い蕎麦ツユだ。
しかし何か少しだけ、あまり慣れていない感じの風味が舌に残る。これはなんだ?
シイタケ方面の味わいなのだろうか?わからない。まあ細かいことにこだわるのはやめよう。
人生短いから楽しまなくっちゃね。


大きなエビ、それも二本もある天ぷらは、家庭料理に近い仕上がりと見た。
しかしアツアツで新鮮なエビや野菜がまずかろうわけが無い。僅かに
生姜の薫りがする、大根おろしを予め沈めてあると思われる
天つゆを少々、しかしほとんどは塩を付けてお蕎麦とは別に楽しんだ。
お酒があればな、と思わないでもなかったが、なかなか結構であり
楽しめた。

天ぷらを食べたお口でお蕎麦を手繰ると、どうしても油がお蕎麦に回ってしまい、
それが本当は好きではないのだが、お蕎麦を放置して伸ばしてしまうわけにはゆかず、
同時進行でお蕎麦を手繰った。蕎麦ツユをくぐらす割合は6割くらいにして、
一気に蕎麦時間に突入した。

時間がないため素朴な茹で湯そのものと思われる蕎麦湯は一杯しか楽しめなかったが、
同僚と仕事の話をしながら濃厚な蕎麦時間に身を浸すことができた。
地方都市であることを鑑みても、大変良心的でコストパフォーマンスが高いステキなお蕎麦だと思った。


実はこのお蕎麦が忘れられず、数日後にもう一度足を運んでみた。
お蕎麦と天ぷらは相変わらず素晴らしかったのだが、
お隣にヘビースモーカーがおり、私のお蕎麦の到着と同時に
煙草を吸い始めてしまったので、味も薫りもどこかに飛んで行ってしまい、
ちょっと悲しい結果に終わったことは、くれぐれも残念であった。


それでも、機会があればまた足を運びたいと私に思わせるくらい
良いお店でありました。肝っ玉母さんのような花番さんも、
私は大変気に入りました。ありがとうございました。

書き忘れましたが、薬味も新鮮で大変結構でした。
私にしては珍しく、大量のさらし葱を楽しんで帰途に就いたのでありました。

タグ:須坂屋 新潟
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。