SSブログ

奥多摩 鳩美 [日本蕎麦]

鳩美.jpg
10月21日 奥多摩 鳩美 ざる大もり 800円

平打ちの田舎蕎麦。ぽそぽそした感じ。大量に口に含むとほのかな蕎麦のかほり。お蕎麦は小さなざる(かご)に小山のように盛ってある。大食漢の自分的には”大盛り”なのだからもっとたくさん盛ってほしい。山葵は生ではなく、薬味は葱と茗荷。茗荷はなかなかよかった。つゆは甘めのものがたっぷり。蕎麦湯はとろりとした濃いもの。食器が古くなっており、やや残念な感じ。つゆはたくさん余ってしまった。

良い; そこそこの値段、薬味の工夫、独特の平打ち蕎麦、そこそこ清潔で家族的雰囲気
もっと良くなる;もっともりを大きく、食器を取り替えて、つゆはからく少なく(個人的な好みデス)
また行く?;Yes
総評;江戸前との違いを期待したい。山のお蕎麦屋さんらしく豪快に沢山もって頂き、野趣豊かな方向に修正するとより良くなると思う。


2013年1月20日 再訪 ざる大もり 800円
仕事を終えて、山岳ドライブを楽しんで、ここでざるを食べて、帰りに”へそまんじゅう”を買って帰るのが最近のお気に入りの休日の過ごし方だ。朝一番でお店を訪れた。感じのよい中年女性がやさしく迎えてくださった。

私は葱を蕎麦と一緒に食べないことが多いのだか、本日供された、ぴかぴかと光るような葱は非常においしかった。これだけでお酒が呑めそうだ(私は休酒中)。茗荷はなぜか今日はなし。山葵は -私は基本的にめんくい活動に山葵を必要としない- なんだか粉山葵のようだが、これが不思議と悪くない。きちんと風味があり、お鼻に優しい。

麺はいつものように小ざるにもった山もりの平打ち麺。余裕をもってきちんと味わってみると、ちゃんとした蕎麦のかほり。二八っぽい感じ?。のど越しを楽しむのではなく、蕎麦そのものの味を楽しむタイプ。もそもそしているが、素朴に美味しい。例によって甘めのつゆがたっぷり。江戸前と比べてからくはない。平打ち麺なのでつゆによくからみ、蕎麦つゆは少量で十分。前回同様沢山余ってしまった。申し訳ない。だんだんここのお蕎麦がわかってきた。やはりもう少し沢山もっていただくとうれしいと思った。

山で食べるお蕎麦は美味しい。乾燥した肌寒いような山の気候が、お蕎麦を食べるのに向いているようだ。お蕎麦は本来高級な食品ではないと思うjが、繊細な食べ物なので、その日気分、体調、環境などで、味や印象が大きく変わるのが面白い。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理