SSブログ

MXR Dyna Comp [音楽]

MXR Dyna Comp


DynaComp.jpg
ありがたいことにお買い物でたまったポイントを使って好きなエフェクターを購入することができることになった。それでかつて欲しかったけれど手に入れることができなかったものを買ってみることにした。まずはこれだ、MXR Dyna Comp!赤い結晶塗装が施された金属の四角い箱がたまらない。手に取ってみると、何とも嬉しい重量感だ。フットスイッチを押した感じも何とも言えない節度感~高級感がある。期待できそうだ。

早速ストラトをお手製のChampにつないで生音を確認し、その後DynaCompを挟み込んで試奏する。電源を入れると、ちょっとだけシュワー系のノイズが乗るようだ。Outputを下げてっと。よしこれでよさそうだ。それでもゼロにはならないノイズにめげずに弾いてみると、、、うーん、確かに弾いた音は整うんだが、タッチとか“ため”みたいな要素が聞こえなくなってしまう感じ。音をそろえればいいってもんじゃないだろう、というのが初めて我が物にしたこのエフェクターをつないだ素直な感想だ。誰が弾いても同じような音になるというか。サスティンを延ばすとか、アタックを強調するとか、このEffectorならではの使いこなし方もあるのだと思うが、なんかマスターするのには時間がかかりそうだ。つまり私の好みではないということだろう。しかし、手に入れてしまった以上はあきらめたりせずに時間をかけて我が物にしようと考えている。さて真っ赤なこいつをどう料理しようか、、、。

タグ:MXR Dyna Comp
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

徒然 F30 2020/7-1 [クルマ]

徒然 F30 2020/7-1


朝晩通勤でF30のお世話になっているのだが、乗れば乗るほどしみじみといいクルマだ。あるべきところにあるべきものがしつらえられており、止めようと思えば止まるし、曲げようとすれば曲がってくれる。ただしきっちりと正確な操作をする必要がある。曖昧な操作は受け付けてくれないからだ。しかし今日もとっても楽しい通勤時間を味あわせてもらった。こいつをもっと早く買うべきだった。できるだけ長い時間、このクルマを運転していたいと思っている。

多少無理をしてでも、他人の目は気にせず、妥協せずに自分が本当に欲しいものを手に入れて、そいつに手間暇かけて手入れをしながらじっくりと長期間付き合っていくというのがモノとの最善の付き合い方のようだ。文字にして書いてみると当たり前に聞こえるけれども。

”ときめく”数少ないモノだけと暮らしていくのはたしかにいいものなのかもしれない。なんか”こんまり”みたいになってきたぞ、、、。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

Fender Custom Shop ‘60s Stratocaster [音楽]

Fender Custom Shop ‘60s Stratocaster


お金のことはあまり考えずに半ば衝動的にこのギターを我が物にしてしまったのだが、こいつとくらべてどう考えてもコストが多めにかかっているPRSのゴージャスな楽器がかなり安い値段で手に入ることが分かって愕然としている。仕方がないので手持ちの資材を売りに出したりして心のバランスを取っている。

自分の考えでは、レギュラーで良質なFenderのギターは10万円台で売られるべきだと思っていたのだが、私が楽器を作ったり買ったりしている頃と比べて、楽器の値段が少なくとも1.5倍になっているのだという。日本の国力が低下しているとか、木材の価格が上がったとかいろいろ原因もあるのだろうが、それにしてもちょっとお値段が高すぎはしないか。需給バランスの上で成り立っていることはもちろん理解しているつもりなのだが、いまいち納得がいかない私なのだ。

そうではあるが、手元に来た楽器は完璧とは言えない仕上がりではあるものの、楽器としての素性は文句のつけようがない。常にこの楽器を弾いていたいと思わせるのに十分な魅力を持っている。もっと早く手に入れればよかったなあと後悔しきり。時間がもったいないので文句を言うのはやめて、どんどん弾いていこうと思っている。

ネックの状態やオクターブ、弦高なども自分に合わせて詰めているのだが、そういった作業も楽器の質が高いことを確認できて楽しい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽