SSブログ

徒然 F30 2022/1⁻2  Opelのクルマ [クルマ]

徒然 F30 2022/1⁻2  Opelのクルマ


のんびり早朝の通勤ドライブを楽しんでいた。ああ、すこし空気圧を落としたいな、タイヤのゴムを感じながら走りたいな、今日はミッションの調子がいいな、エンジンだって歌うようだな、、、ああ、幸せだ。いいクルマだなあ。


、、、。


、、、。


ん?


前方に懐かしいクルマを発見した。OpelのAstraだ。これはCセグに属すると思われる小型のクルマで、トランクを途中で切り落としたようなノッチバック?スタイルで、何ともすがすがしい佇まいだ。もうずいぶん前に発売が終了した古いモデルで、おそらく20年前後は経過した車だと思われる。こいつがしずしずと前を走る姿に見惚れてしまった。真っ白なボディはまだ輝きを失っておらず、手入れが行き届いているようだ。エンジンの音こそ聞こえないが、おそらく機関内部にもきちんと手が入っているのだろう。このクルマと前になったり後ろになったりしながらしばらく一緒に走った。いいクルマだなあ。昔むかし、Mazdaにもおなじようなスタイルのクルマがあったっけ。当時のことを次々と思いだす。

失礼ながら車内を覗いてみると、白髪をなびかせたお年を召された女性がハンドルを握っている。薄いサングラスをかけ、背筋を伸ばし、クルマと一体化してとてもかっこよかった。まるで一枚の絵のようで、誠にスバラシイ。私は職場に向かうため、軽く車体をロールさせながら早朝の交差点を右折してそのままAstraを見送ったのだが、惚れぼれとするような後ろ姿がいつまでも目の奥に残って終日幸せだった。

大切にされた古いクルマっていいね。かつて毎日100㌔以上の通勤に耐えてくれたOpelのVectraを思いだした。あの人もいいクルマだったなあ。

タグ:F30 OPEL
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

The Beck Diet Solution ④ [雑文]

The Beck Diet Solution ④


無題.jpg














実はこのところかなり仕事がきつく、J.Beckの教えの通りには全くできていない。お正月の体重増加のリバウンドに苦しんでいる。76㌔の壁を一度超えれば、体験上その後のダイエットがうまくいくようになるのだが、今回はこのあたりで足踏みを繰り返しているのだ。うまくいかないのはJ.Beckのせいではなく、私自身のせい。ダイエットの大敵、お酒も私にとって大きな問題だ。J.Beckは実際、アルコールで摂ったカロリーの穴埋めが大変なので飲酒を勧めていない。

ともあれ、なんとなくもう一度軌道に乗せられそうなので、データをアップしてみる。仕切り直しだ。お恥ずかしい限りだが、こうすればモチベーションが上がるかもしれない。笑ってください。

タグ:ダイエット
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

The Beck Diet Solution ⑤ [雑文]

The Beck Diet Solution ⑤


BodyWeight.jpg












ようやく元の地点にもどることができた。ダイエットに一番有効だったのは“仕事のストレス”だ。え?“どこがCBTなんだっ”て?ご説ごもっとも、私もそう思う。ふふ。ともあれ、今この時からJ.Beckとの内的会話を再開したいと思う。あと3キロで目標達成、その後は目標体重維持のための工夫をすることになる。ご親切にもそこまでJ.Backが面倒をみてくれるようだ。だれも期待していないと思うけれど、とりあえず乞うご期待ということで。1か月で目標まで持っていきたい。

タグ:ダイエット
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2022/1/22   Ken Shimura [雑文]

2022/1/22   Ken Shimura


Shimura.jpg












この駅にはたまに仕事でうかがう。蕎麦好きはみんな知っているであろうスバラシイお蕎麦屋さんはあるし、なにもない街といえばそういった見方もできるだろうが、全体にのんびりした雰囲気が漂っていて少なくとも私はリラックスできる。最近まで知らなかったのだが、Ken Shimuraの 銅像 や、彼の名前を冠した 木 が植えられている。彼は日本のみんなを幸せにした得難いヒトで、地元でもこうやって愛されていたんだなあ。合掌。

タグ:Ken Shimura
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2022/1/22   私のギター ⑦ Jun Nacano [音楽]

2022/1/22   私のギター ⑦ Jun Nacano


Jun Nacano.jpg












心に迷いがある時は、クラギでJ.S.Bachを弾くに限る。私の手元にはスバラシイJun Nacanoギターがある。最近指の筋力が落ちてきたような気がしており、以前から気になっていたハナバッハの黄色、テンションの弱いものを張ってみた。私の楽器はオーガスティンのRegal/Redに合わせて作られており、そいつを張っておきさえすれば絃と楽器本体とのマッチングが絶妙でついつい弾いていて気持ちよくなってよだれを垂らしてしまうのだが、老化しつつある体に鞭をうち、無理をして手を壊してしまっては元も子もない。それで黄色のハナバッハを張ってみたところ、、、これはだめだ。楽器が弦でドライブできていない。弦の総合的な質量が足りないんだと思う。それでも左手は楽なのでしばらくこれでやってみることにする。JNギターくんごめんなさい。だんだん楽器が弦になじんで鳴りだしてくれることを期待。しかし楽器にはよくないことなのかもしれない。

この楽器のナットの加工なのだが、これがまたスバラシイ。木工では直線を出すことが最も難しいと考えるが、Nacanoさんは神の手を持っているのか水平よりも水平、といった感じの仕上がりになっている。牛骨と木部のつながりなんかはどうすればここまで追い込めるのかと感心するばかり。木と骨の持ち味の違いをよく分かっておられるのだろう。ナットは弦間の余白を彫り込んで各弦が独立したかのような構造になっているが、これはトーレスのやりかたを踏襲しているとのこと。でき上がったものをぱっとみると、それがあたりまえのように見えるかもしれないが、こういった作業を簡単にできるようになるためには長い時間と忍耐と才能が必要なことは間違いない。一度自分でナットを作ってみるとしみじみとわかるだろう。何回やっても、いろいろなジグを買って使ってみても、満足なナットができたためしがない、私の場合は。

こういった細部に見とれていると、ついつい時間を忘れてしまう。しかし楽器は弾いてなんぼなので、下手でもいいから丁寧に一生懸命弾かないとね。自分として一切妥協のない楽器を手に入れることができたことは幸運だった。今日も豊かな時間を過ごさせてもらっている。Nacanoさん、JNギターくん、いつもありがとう。

タグ:Jun Nacano
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

2022/1/23   USACG [音楽]

2022/1/23   USACG


USACGが細々と復活したという情報が。本当か?またあの素晴らしいネックやボディを私のようなアマチュア制作家にも売ってもらえるのかもしれない。とりあえずメールを投げてみた。お返事来るかな?

→No Such User Here

だめだ。そんな人いないって返事が返ってきてしまった。

いないんかい! 
全然再開されてないやないかい!

やっぱりBest Guitar Partsで買うしかないのかも。

もう少し気長に調べてみよう。

タグ:usacg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

The Beck Diet Solution ⑥ [雑文]

The Beck Diet Solution ⑥


75㌔をもう少しで切るので、どうやら何とか形になりそうだ。お酒をやめること、運動することが大切。そろそろ代謝が目に見えて下がってくる頃と思われるので、この先は難しくなるだろう。oatmeal開始、意外とおいしい。ダイエットの進行をまた報告したい。それにしても腰痛や坐骨神経痛はなかなか良くならないな。

タグ:ダイエット
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2022/1/26 惚けを予防できるの?本当? [雑文]

2022/1/26 惚けを予防できるの?本当?


現在までのところ、認知症の予防は薬ではできない、ということになっている筈なのだが、最近、お茶や紅茶、コーヒーを飲むと認知症が起きにくくなるという論文が複数出版されている。ごく最近、Journal of American Geriatrics Societyという雑誌に発表されたAssociation of Coffee, Green Tea, and Caffeine With the Risk of Dementia in Older Japanese People. という論文を読んでびっくりした。これは医者の間でけっこう話題になっているお話らしく、私も興味深く読ませていただいた。筆者はなんと日本の方々だ。この論文によれば、コーヒーを毎日3杯以上のむと、認知症のリスクが半分以下になる、ということであった、ほんとうか?本当ならかなりすごい話だ。こういった話が一般的になると、ひょっとするとコーヒー豆の値段が上がって、コーヒーを生産しているお百姓さんたちが幸せになれるかもしれない。とりあえず私も早速珈琲を三杯のんでみた。なんか頭がよくなった気がした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2022/1/26   腸弱(ちょうよわ)クラブ [雑文]

2022/1/26   腸弱(ちょうよわ)クラブ


ずいぶん昔、ストレスですぐにおなかの調子を崩す方がおられ、都内の駅のどこにトイレがあるのか、内部はきれいで使いやすいかどうか、トイレットペーパーはおいてあるかどうか、などの実に有用な情報を集めて公開されている方がおられた。感銘を受けた。

酒飲みの方はよくわかると思うのだが、大酒を飲んだ翌朝は、おなかの調子が乱れて大変なことになることが多く、おなかが落ち着くまではおちおちと出勤もできない。電車の中でおなかがぐるぐる言い出したら大変だからだ。私自身もこういった問題に遭遇?したことが何度もあり、某JRの駅の駅員さんに、職員用のトイレを貸してくれと震えながらお願いしたあの寒い朝のことをいまでも時々思い出す。彼は実に冷たく私をあしらい、それは自分たちの仕事ではないと言い放った。それはそうだとおもう。もちろんそうなのだが、君の冷たい目と声はずっと忘れないぞ!さて。

数日前に大酒を飲んだ私が職場での会議中に“緊急事態”となり、全身から汗、下半身はプルプル、という状態で何とか間に合ってトイレに駆け込んだ。不名誉な社会的問題?となることを避けることができ、めでたい限りなのだが、それで腸弱クラブ?のことを思い出した。満員電車の中でトイレに行きたくなるとつらいからねえ、、、快速なんかに乗っているともうだめだ。考えるのも嫌だ、おお、おそろしい。最近は酒量がぐっと減ったので、つらい思いをすることはめったにない。ちょっと寂しい気もする。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2022/1/27   Playing managerからManagerへ [雑文]

2022/1/27   Playing managerからManagerへ


知る限り、わが愛する日本国の大きな組織の場合、内容を問わず、ある程度以上 “上” にいってしまうとほとんどすべての場合、PlayerではなくManagerになることを求められるように思う。実務ではなく管理業務を求められるということだ。わたしは仕事の場において、基本的にはPlayerの立場を大切にして生きてきた。それが私の持ち味だと信じている。しかるにこの数年は迷いにまよっており、Playing managerの立場で事に当たってきた。しかしどうももう無理みたいだ。“潮時”というやつなのだろう。それで数日前からManagerの立ち位置を意識しながら仕事をすることにした。これはかなりのストレスであり、最近珍しく、だらしなくも自分を許して大酒を飲んでしまったりした。ダイエットを一晩お休みしたわけだ。以前は一升瓶をよく一人で空けたものだが、最近は四合瓶で精一杯。それでも我ながらよく飲んだ。なんか一山超えたような気がしている。たぶん錯覚だとおもうが。

かつてヤクルトにいた古田捕手が、“ピンチヒッター、オレ!”と叫んで打席に立っていたことを思い出すが、そういった現役的な部分を残しつつ、野球で言うところの監督の立場で、今後数年やっていこうと考えている。オレにできるか?しかしやるしかないだろう。”置かれた場所で咲きなさい”ということだ。うーん、、、不安はないがかなりのストレスだな、これは。それでも前向きに攻めていきたい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感